TOEFL メールマガジン

My Phrase My Word

バックナンバーはこちら

外国に留学すると、学校では習わなかったフレーズや単語を頻繁に耳にすることがあります。最初はわからなくても、日常の会話でその国の人がよく口にするフレーズや単語は、すぐに使い方を覚えられるので、身につくのも早いようです。このコーナーではそんなフレーズや単語を、留学経験者に紹介していただきます。

H.Cさん

“ Gee! ”

オーストラリアでホームステイをしていた時、ホストファーザーがたまに使っていました。「え~!」という感じのニュースを聞いた時や、大学のことを話して、びっくりするような内容の時「Gee!」と言っていたので気になっていました。最初はただの擬音のように聞こえて綴りなどはわからなかったのですが、後々、語源は「Jesus Christ」(イエス・キリストのことですが発音は“ジーザス・クライスト”)だとわかりました。“Oh My God!”や“Jesus!”だと日本人としては言うのに照れてしまいますが、これならまだ使えるかもしれないと思いました。覚えるのも簡単です。余談ですが、K-POPグループの歌にも「Gee!」というのがあり、日本でもよく流れていたので思い出していました。


アデレードにて

【アデレードにて】

*寄稿者の主観によるものですのであらかじめご了承ください。

▲このページのトップへ戻る▲