TOEFL Mail Magazine Vol.51
INDEX
今月号目次
SELHi校の試行錯誤
HASSHIN!耳よりエクスプレス!
TOEFL® iBTを受けてみよう
TOEFL® iBT全国津々浦々
e-Language in Action

オフィシャルサイトへ
TOEFLテストトップページ
TOEFLテスト教材ショップ
TOEFL ITP テスト
Criterion

TOEFL WEB MAGAZINEへ

HASSIN!耳よりエクスプレス!
TOEFL® iBT説明会開催!
いよいよ今月から日本でもTOEFL iBTが本格導入となりました。申込方法、構成、内容など、今までとは違うことで不安を持たれている方に朗報です。CIEE TOEFL事業部では、TOEFL iBTの説明会を東京で毎月実施しています。下記のフォームでお申し込みの上、ご参加下さい。参加費は無料です。
また、各地で行われているアメリカ大学留学フェア(アメリカ大使館商務部/日米教育委員会 共催)およびアメリカ留学相談会(日米教育委員会主催)においても、TOEFL説明会があります。留学はまだ本格的に考えていなくてもこの相談会はどなたでも参加できますので、その際TOEFL説明会にもお立ち寄りください。

日時:  2006年11月20日(月) 18:30〜19:30
定員:   60名
場所:   東京ウィメンズプラザ 視聴覚室  地図はこちら 

※11月実施分は定員に達したため締め切りました。

 
コンピュータ版TOEFLテスト(TOEFL CBT)終了のお知らせ
2006年9月30日をもって日本国内でのコンピュータ版TOEFLテスト(TOEFL CBT)が終了しました。スコアは受験日より2年間有効です。
(ただし、有効期限内のスコアであっても、新形式のインターネット版TOEFLテスト(TOEFL iBT)のスコアをスコア提出先が要求している場合、認められないこともあります。スコア提出先が求めるスコアの種類を必ず事前に確認してください。)
ペーパー版TOEFLテスト(TOEFL PBT)の2006-07年度の試験日は決定しておりますが、日本での今後の実施の有無は未定です。
現在では日本全国でインターネット版TOEFLテスト(TOEFL iBT)が実施されています。
 
CIEE  TOEFLテスト日本事務局25周年記念事業
TOEFL® iBT特別セミナー12月初旬開催(予告)
--ETSよりリサーチャー/テスト作成者 来日--
インターネット版TOEFLテスト(TOEFL iBT)が日本で開始して3ヶ月。いよいよ全国で本格稼動しようとしています。これを機会に米国ETSより研究者を招聘し、テストの内容についてより深い理解をするためにセミナーを開催いたします。今回は、「TOEFL iBTのスコアを大学内でどのように設定するか」「総合点だけでなく、各セクションの点数の持つ意味とは」など、大学・高校の関係者には非常に興味深いテーマでの講演を予定しています。

大学の教職員や高校の教員の方など、多くの教育者の方々のご参加をお待ちしています。会場、申込の詳細は追ってホームページに掲載するとともに、関係者の方にはメールをお送りいたします。


*本イベントの申込みは締切りました

日時: 

【東京】 12月6日(水) 14:00〜17:00(予定)(レクチャーは90分)     <会場:早稲田大学>
    
【神戸】 12月7日(木) 15:30〜18:30(予定)(レクチャーは90分)
     <会場:甲南大学/(予定)

講師:   Daniel Tumposky (ETS) リサーチャー、テスト作成者
2000年にも来日。専門分野はReadingだが、セミナーではWritingの評価方法について発表する。
 
「TOEFL® iBTコンプリートプラクティステスト(採点付き)」販売開始

TOEFL iBTの体験ができるプラクティステストの販売を開始しました。
TOEFL iBT本番と同形式の問題(1回分)をインターネット上で体験することができる練習用テストです。
CIEEのオンラインショップで、ご購入いただけます。


TOEFL iBTコンプリートプラクティステスト(採点付き)
TOEFL iBT Complete Practice Test Volume 1 (Scored) 3,980円 (税込)
TOEFL iBT Complete Practice Test Volume 2 (Scored) 3,980円 (税込)

TOEFL iBTコンプリートプラクティステストの特長

@ TOEFL iBTの全セクション(Reading、Listening、Speaking、Writing)を自宅で体験できる
A 各セクションスコア、およびトータルスコアも算出されるので、TOEFL iBT受験前の自分の実力の目安になる

詳細・購入方法についてはこちらをご覧下さい。

 
アメリカ大学留学フェア (アメリカ大使館商務部/日米教育委員会 共催)

アメリカ大使館商務部と日米教育委員会が共催する第15回アメリカ大学留学フェアにCIEEも参加し、展示ブースを設けます。東京、名古屋の各会場でTOEFL iBTの最新情報を提供します。

アメリカ大学留学フェア概要
●東京会場
日程: 2006年10月22日(日)
会場: 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート4階 展示ホール
●名古屋会場
日程: 2006年10月21日(土)
会場: 名古屋国際センター

*本イベントの申込みは締切りました

 
カナダ留学フェア(カナダ大使館主催)

大学留学フェア
日時:   2006年11月2日(木) 16:00-19:00
2006年11月3日(金・祝) 10:00-16:00
・大学、ユニバーシティー・カレッジ、コミュニティー・カレッジ約35校の代表者が来日の予定。

連絡先:
主催:カナダ大使館
会場:カナダ大使館 (4階、および地下2階シアター)
住所:東京都港区赤坂7-3-38  
最寄り駅:都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/銀座線・半蔵門線
「青山一丁目駅」 4番出口より徒歩5分   
大使館への地図:大使館ウェブサイトをご覧ください。
問合せ先:
URL: http://www.canada-ryugaku-fair.com

*本イベントの申込みは締切りました

 
アメリカ留学相談会 (日米教育委員会主催)

日米教育委員会が福岡、沖縄で開催する留学相談会にCIEEも参加し、説明会を実施します。

アメリカ留学相談会概要
開催日時・開催地
福岡: 11月11日(土)10:30〜17:00 福岡県国際交流センター
沖縄: 11月17日(金)14:00〜18:00 琉球大学
11月18日(土)10:00〜18:00 沖縄県国際交流・人材育成財団
内容
-アメリカ大学・大学院説明会
-個人相談
-ビザ説明会
-TOEFLテスト説明会

*本イベントの申込みは締切りました


上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。 最新情報は関連のウェブページよりご確認ください。
© CIEE, 2006 All Rights Reserved.