TOEFL Mail Magazine Vol.54
ホーム > TOEFL®メールマガジン > 第54号 > Criterion 7.1新機能紹介
INDEX
今月号目次
SELHi校の試行錯誤

「-傾向と対策-」現場レポート

HASSHIN!耳よりエクスプレス!
Criterion 7.1 新機能紹介
TOEFL® iBTを受けてみよう
e-Language in Action

オフィシャルサイトへ
TOEFLテストトップページ
TOEFLテスト教材ショップ
TOEFL ITP テスト
Criterion

TOEFL WEB MAGAZINEへ

Criterion新機能紹介

 Criterionのバージョンが6.2から7.1になり、"Word Count""Prewriting Tools"というStudent用の新しい機能が追加されました。


Word Count
Word Count"Word Count"は、その名の通り単語数のカウンターで、入力した単語数をリアルタイムに表示します。
 
Prewriting Tools
"Prewriting Tools"は、ドラフトを書く前にアウトラインやリストを使ってエッセイのアイデアを整理したり、流れを組み立てるのを補助するツールです。Prewriting Toolは複数の中から目的に合わせて、あるいは使いやすいものを選択して使用することが出来ます。英文エッセイに慣れていない学生/生徒が、エッセイの種類(Persuasive, Compare and Contrastなど)を理解するのにも役立ちます。
  Prewriting Toolの種類は以下のとおりです。

Outline:

Prewriting Tools

List:

Prewriting Tools

Idea Tree:

Prewriting Tools

Free Writing:

Prewriting Tools

Idea Web:

Prewriting Tools

Compare & Contrast:

Prewriting Tools

Cause & Effect (Cause):

Prewriting Tools

Cause & Effect (Effect):

Prewriting Tools

Persuasive:

Prewriting Tools

新機能に関する詳細は米国ETSのCriterion Webサイトでご覧いただけます。
<"Criterion News"をクリック⇒"Criterion v7.1 Prewriting Tools Release Enhancements"をクリック>
Criterionについて詳しくはこちら




上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。 最新情報は関連のウェブページよりご確認ください。
© CIEE, 2007 All Rights Reserved.