TOEFL Mail Magazine Vol.56 April2007
 ホーム > TOEFL®メールマガジン > 第56号 > イベントレポート
INDEX
今月号目次
SELHi校の試行錯誤
HASSHIN!耳よりエクスプレス
イベントレポート
TOEFL® iBTを受けてみよう!
問合せランキング
e-Language in Action
言葉の玉手箱

オフィシャルサイトへ
TOEFLテストトップページ
TOEFLテスト教材ショップ
TOEFL ITP テスト
Criterion

TOEFL WEB MAGAZINEへ

ベントレポート

米大使館主催「高校生のためのアメリカ留学説明会」参加
 2007年4月5日(木)、アメリカ大使館で開催された「高校生のためのアメリカ留学説明会」に、CIEE TOEFL事業部からも参加し、TOEFLテストに関するプレゼンテーションを行いました。
 この説明会は、高校生およびその保護者の方々を対象としたもので、J・トーマス・シーファー駐日大使の挨拶に始まり、アメリカ留学を経験した方々の体験談や、アメリカの教育や学生ビザに関する説明・質疑応答などが行われました。TOEFL事業部からは、アメリカの学部留学・大学院留学をする際に必要となるTOEFLテストに関する説明を行いました。
高校生のためのアメリカ留学説明会 高校生のためのアメリカ留学説明会
 高校生を対象とした留学フェアがアメリカ大使館で行われるのは初めてだそうで、参加申込は受付開始早々に定員に達してしまったそうです。NHKも夕方のニュースで取り上げるなど、注目度の高さが伺えました。会場を見渡しても空席がほとんどなかったことから、出席率も高かったようです。
 これからアメリカ留学を考えている高校生にとっては、普段めったに入ることのできないアメリカ大使館で、近い将来役立つ情報を直接聞くことのできる貴重な機会になったようです。参加されたみなさんは若干緊張した面持ちで、パネリストの説明に真剣に耳を傾けていました。この説明会を聞いて、参加者のみなさんはきっと、アメリカの大学に留学したい!と思ったことでしょう。
高校生のためのアメリカ留学説明会 高校生のためのアメリカ留学説明会
【写真提供:アメリカ大使館 広報・文化交流部】

上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。 最新情報は関連のウェブページよりご確認ください。
© CIEE, 2007 All Rights Reserved.