TOEFL Mail Magazine Vol.62
 ホーム > TOEFL®メールマガジン > 第61号 > 公式サイト お宝発掘隊
INDEX
今号目次
達セミに学べ
SELHi校の試行錯誤
HASSHIN!耳より情報
公式サイト お宝発掘隊
For Lifelong English

オフィシャルサイトへ
TOEFLテストトップページ
TOEFLテスト教材ショップ
TOEFL ITP テスト
Criterion

TOEFL WEB MAGAZINEへ

公式サイト お宝発掘隊
TOEFLテストの情報が米国ETSの公式WEBサイト(http://www.ets.org/toefl)に掲載されていることは、みなさんご存知ですよね?でも、たくさんの情報に困惑し、最低限必要な情報を得ているだけ、という方も多いのではないでしょうか。実はあのWEBサイトの中には、有益な情報、データが山ほど眠っているのです。さあ、みなさんも発掘隊と一緒に宝探しに出かけましょう!

■■■ TOEFLお宝発掘隊メンバー紹介 ■■■ 
 
TOEFLお宝発掘隊隊長
TOEFLお宝発掘隊ミッケ
TOEFLお宝発掘隊スコッピ
隊長
ミッケ
スコッピ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

隊長

「10月に入り、TOEFLテストの受験シーズンに突入しているね。今回は基本に戻って全ての受験者がTOEFLテスト前に必ず読んでおかなければいけない・・・・・」
TOEFLお宝発掘隊ミッケ
ミッケ: 「隊長、Bulletin(受験要綱)のことですね? 基本中の基本ですよ!」

TOEFLお宝発掘隊ミッケ
★TOEFL® Information and Registration Bulletin★
TOEFLテスト公式WEBサイト(http://www.ets.org/toefl
スコッピ Bulletinとは、"TOEFL Information and Registration Bulletin"の略称で、TOEFLテストの受験要綱です。テスト作成元の米国ETSは、受験者がBulletinの内容を理解し全ての条項に同意した上、申込および受験しているとみなしています。
つまり、世界中のTOEFLテスト受験予定者がこのBulletinを読んでいるわけです。
ミッケ

全て英語で書かれていて面倒だなぁって思ったりするけど、全世界で同じものを読んで、みんながテストに臨んでいると考えたらちょっとやる気がでてきました。

隊長: でもよく見てみると、Bulletinが2種類存在しているようだけど・・・・

スコッピ

そうです。実は、現在実施しているTOEFLテストは、みんなもよく知っているインターネット版TOEFLテスト(TOEFL iBT)と、昔から実施されているペーパー版TOEFLテスト(TOEFL PBT:日本での2007年11月10日以降の実施は未定)の2種類が存在するため、それぞれのBulletinがあります。自分が受けるテストの種類を間違えることはないとは思うけど、念のため・・・。
隊長: 改めて読んでみると、TOEFLテスト受験に必要な身分証明書(ID)の規定や、テスト当日の流れや、リスケジュールについてなどきちんと書かれているね。
テストの最後に、スコアをキャンセルするかどうか迷うことがあるって聞いたけど、P12に Canceling Your Scores という項目があって、次のように書いてあるんだよ。
"At the end of the test session, you will be given the option to cancel your scores. You cannot cancel your score for one section of the test and have the scores for the remaining sections reported. Although you have the option to cancel your scores, consider very carefully before doing so. Your scores will be reported to institutions only at your request. If you cancel your scores, they will NOT be reported to you or any institutions, and no refund will be made...."
ということは、つまり・・・・。

スコッピ

そうです。 つまり、"cancel"を選択した場合にはスコアが出ないだけではなく、スコア票(Examinee Score Record) を受験者本人が受け取ることもできないっていう意味ですね。ただし、一度テスト当日に"cancel"を選択した場合でも、試験日より10日以内であれば、cancelを撤回する方法もきちんと記載されているので、受験する人は当然ながら必ず読まなければいけないものですね。

隊長:

Bulletinを読むことも、TOEFLテスト受験対策の一つなのだな。

ミッケ はい、分かりました。早速、もう一度読み返します!

 

上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。 最新情報は関連のウェブページよりご確認ください。
© CIEE, 2007 All Rights Reserved.