TOEFL メールマガジン

My Phrase My Word

バックナンバーはこちら

外国に留学すると、学校では習わなかったフレーズや単語を頻繁に耳にすることがあります。最初はわからなくても、日常の会話でその国の人がよく口にするフレーズや単語は、すぐに使い方を覚えられるので、身につくのも早いようです。このコーナーではそんなフレーズや単語を、留学経験者に紹介していただきます。

M.I.さん

“My pleasure”

大学生の頃、シドニーでホームステイをしていた時に、ホストマザーがよく使っていた表現です。“Thank you for dinner”、“Thank you for laundry”と感謝の気持ちを伝えると、よくこの言葉が返って来ました。日本語にすると、「お役に立てて嬉しいわ」といった感じでしょうか。“You’re welcome”より温かみがあって素敵な表現だなと思っていました。さらっとこの言葉で返せたらかっこいいですよね。
この時滞在していた街はシドニー中心から少し離れたManlyという綺麗なビーチのある小さな街。毎日海沿いを潮風に吹かれながら通学するのが楽しみでした。

通学路だったManlyの美しいビーチ

【通学路だったManlyの美しいビーチ】

*寄稿者の主観によるものですのであらかじめご了承ください。

▲このページのトップへ戻る▲