TOEFL iBT®テスト体験レポート

受験経験者による体験レポート。ワンポイントアドバイスも!

  • 長野勇先生
    Y.E.S. ESL International, Inc.

  • 【TOEFL iBTテストスコア】
    2015年9月(会場受験)
    スコア81(Reading: 19、Listening: 25、Speaking: 19、Writing: 18)
    2020年8月(自宅受験)
    スコア92(Reading: 22、Listening: 25、Speaking: 22、Writing: 23)
    スコア11上昇

“ゴールはTOEFL®テストを教えることによって、一人でも多くの学生が世界で活躍できる人材へと成長すること”

受験目的

特にスコアが必要な理由等はありませんでしたが、1回目の受験は日本の高校教諭時代でした。「今後は日本でも4技能の時代が来るから、いざというときに対応できるように備えておこう」という気持ちで受験しました。難易度は高かったですが、求められる英語力、勉強方法などを把握することができました。当時は高校教員でしたが、海外進学を目指す生徒の指導に生かすことができたのはもちろん、英語を教えるにあたって自らの視野が広がったのを覚えています。2度目の受験は2020年と期間が空いてしまいました。2019年からアメリカにあるMerced College付属の語学学校で勤務しています。そこで2020年にオンラインでTOEFL®テストを教える機会をいただくことになり、自らの英語力のブラッシュアップと教えることを目的として2度目の受験をしました。

受験時の英語力

1度目はカナダ留学から日本へ帰国後、自分の英語力を試すためにも受験をしました。この時の英語力はTOEIC®テストで865点、一方で話す・書くなどのアウトプットはまだまだ得意とは言えない状況でした。受験後はTOEFLテストに特化した勉強をするのではなく、オンライン英会話などで毎日短い時間でも英語に触れる時間を積極的に作るようにしていました。 2度目は2020年ですがアメリカでの生活にも慣れ、聞く・話すことにも慣れてきた頃でした。

受験時の課題

得点だけ見れば1度目から2度目にかけて11点上昇していますが、5年空いた割には得点は上がっていません。やはりアカデミックな語彙に触れてこなかったことが原因だと思います。やはりTOEFLテストで高得点を取るにはアカデミックな語彙の理解とアウトプットが必要であると感じました。土台となる英語力に加えて、TOEFLテスト特有の対策は必要だと改めて感じました。

受験対策

受験対策としてはやはり、TOEFLテストの開発・運営元である米国非営利教育団体Educational Testing Service(ETS)が作成しているTOEFLテスト公式ガイドThe OFFICIAL GUIDE to the TOEFL iBT® Testが欠かせません。特に2020年以降TOEFL iBT®テストの形式に一部変化が見られ、この形式に対応しているそして本物のテスト内容と類似した問題で対策を立てる必要があると私は考えています。しかし、それだけでは不十分でTOEFLテスト頻出の単語はもちろんのこと、その他にも基本的な英語運用能力を同時に高めていくことが高得点の鍵だと私は考えています。基盤となる英語力がない中で、TOEFLテスト対策をしても伸びしろは少ないと思います。まずはしっかりとした基礎、土台の上にTOEFLテスト対策、そしてTOEFLテストでの高得点があることは言うまでもありません。

受験後の感想

2020年はコロナ禍ということもありTOEFL iBT® Home Editionで受験しました。自宅での受験でしたので周囲の音に気を取られることなく、非常に集中することができました。しかし、Readingの際にProctorが何度か私の画面を操作し、それが受験の妨げになることがあったためその点は気になりました。全体的に考えると自宅受験の方が集中して受験でき、移動の手間やそれに伴うトラブル等もありませんので、次回も自宅受験の選択肢があればTOEFL iBT Home Editionを選択したいと思います。

これから受験される方へのメッセージ

TOEFL iBTテストは日本人学習者にとって難易度の高い試験と言われています。つまり、付け焼刃のような対策・英語力では高得点を上げることはできません。しっかりと基礎を身に付け、受験してください。そして、進学などの目標を叶えてください。ほとんどの学習者にとってTOEFLテスト受験はゴールではなく、通過点だと思います。TOEFLテストで高得点を上げることはもちろん素晴らしいことですが、それをゴール・目的とするのではなく、その先のゴールを叶えるための手段としてTOEFLテストを捉えることができればモチベーションの維持ができると思います。同様に、主に北米での大学や大学院留学に必要となるTOEFLテストですが「留学すること」も皆さんのゴールではありません。留学することによって、人として成長し、その先の目標達成のための力となります。「留学」もあくまで通過点で、その先に人生でかなえたい目標があるというのが理想です。そのような気持ちでTOEFLテスト、留学を捉えることができれば、その途中で心が折れそうになっても最終的な目標を見据えて歯を食いしばることができるのではないでしょうか。私のゴールはTOEFLテストを教えることによって、一人でも多くの学生が世界で活躍できる人材へと成長することです。そのためには留学が必要になり、TOEFLテストのスコアが必要になります。
あなたがTOEFLテストや留学を通して、叶えたい夢は何ですか?これを読んでくださっている皆さんのご健闘を祈っています。

関連コンテンツ

TOEFL iBTテスト自宅受験
  • 自宅受験TOEFL iBT® Home Edition
  • 通常の TOEFL iBTテストと同じ内容、フォーマット、画面のテストをProctorU®の試験監督者によるオンライン監視の下、自分のパソコンを使用して自宅で受験します。
TOEFLテスト学習のススメ
  • TOEFL®テスト学習のススメ
  • 初めて受験される方からスコアアップを目指す方まで、段階別に勉強方法や学習方法を紹介しています。

1分でわかる!TOEFL iBT®テスト

  • ・TOEFL iBTテストの構成(日本語字幕あり)
  • ・TOEFL iBTテスト MyBest™スコア(日本語字幕あり)

TOEFL iBT®テスト受験のススメ

  • ①ETSアカウントを作成しよう!
  • ②受験申込をしよう!
  • ③テスト当日の流れを確認しよう!

TOEFL®Essentials™️ テスト 各セクション紹介動画

TOEFL®Essentials™️ テストは、4技能(リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング)の総合的な英語力を測る自宅受験型テストです。大学入試などで受験者の英語力を判定する上で、重要な判断材料となることが期待されています。このテストは、「アカデミックな英語力」と「一般的な英語力」を組み合わせて測定します。

上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。最新情報は関連のWebページよりご確認ください。