達セミに学ぶ 英語学習のヒント

全国の熱血教師による授業に学ぶ英語学習方法伝授

東京都立国分寺高等学校鈴木徹先生
  • 東京都立国分寺高等学校
  • 鈴木徹先生
今回のヒント
使いながら身に付ける ―発音編― 

ReadingとListening、SpeakingとWritingと、「間違いを気にせず、どんどん英語を使う」というお話をしてきました。これだけで、劇的に英語力は伸びるでしょう。しかし、もちろん、テスト対策をしたり、仕事で英語を使うといった場合には、ある程度の「学習」も必要です。私がこれまで「学習」を否定するようなことをお話してきたのは、これまで日本では100%学習で、実際に使うことがほぼ0%だったからです。日常的に「使って」いれば、学習したときの効果もあがります。

まずは、発音。これは「使いながら少しずつ良くなっていく」のが一番だと思います。通じなければ、何度も言い直せばいい。そのうち相手が「ああ、それね」とわかってくれる。こういう経験を通して「正しい(=つまり、通じる)」発音が身に付くはずです。しかし、私の経験だと「多聴」を通して大量の英語を毎日耳にしていれば、「通じる」発音は自然に身に付くと思います。話していて「え?今なんて言った?」というのは、違う地方の人が日本語を話している時にもよくあることですよね。英語は「国際語」なのですから、世界中の人と英語を話していればお互いの発音が時々理解できないことは、むしろ普通のことでしょう。アメリカ発音、イギリス発音だけが「正しい発音」ではありません。世界中の人に通じる発音が正しいのです(いわゆる「発音問題」を出題するテストは私の知る限り日本の入試だけです)。

 

鈴木徹先生にご寄稿いただきました「使いながら身に付ける ―文法・語彙編―」は、5月26日にUPします。お楽しみに!

達人セミナーについて
  • 英語教育・達人セミナーについて
  • 英語教育の情報交換のためのネットワークです。
    達人セミナーをはじめとするさまざまな研修会や英語教育についての情報を交換する場所です。
    ※最新のスケジュール等は毎週火曜日発行のメールマガジンでも情報を配信しています。
    メールマガジンを見る >>
上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。最新情報は関連のWebページよりご確認ください。