達セミに学ぶ 英語学習のヒント

全国の熱血教師による授業に学ぶ英語学習方法伝授

埼玉県小鹿野町立小鹿野小学校 瀧沢広人先生
  • 埼玉県小鹿野町立小鹿野小学校
  • 瀧沢広人先生
今回のヒント
映画DVDで学ぶ英語学習術~速く読めなきゃ聞き取れない!~

映画DVD活用法!

みなさんの中には映画が大好きという方もいらっしゃるかと思います。私はどちらかというと映画は見るのは好きですが、映画ファンとまではいきません。(=I'm not a fan of movies.)
そんな私が最近、英語の勉強の1つとして取り入れている方法を今回は紹介したいと思います。

1.映画を英語の字幕○○で見る!

みなさんは洋画をどのように見るでしょうか。

      A 字幕なしで見る
      B 日本語の字幕を出して見る
      C 英語の字幕を出して見る

この中で私はBは絶対にしません。理由の1つは、英語と日本語が一致しないことがあるからです。
明らかに違う訳をしているときがあります。 だからと言って、Aの「字幕なし」では、今の私の力では無理です。そんな私でも「最初は耳だけで聞き取ろう、、、」と思って、映画を見ていったのですが、やはりよく意味がわからないのです。わからないまま映画を見ていても、面白くありません。 多少は、映像からどのようなストーリーなのかはわかるのですが、確信をもって「こんな話だ!」と言えるレベルにはいきません。

そこでCの「英語の字幕」を出して映画を見てみました!
すると、今までとは違う大きな発見があったのです。それは、聞き取れない英語も、実は「知っている英単語や英語表現」だったのです。

それなのに聞き取れない。それはなぜなのか、、、。

その問いの答えの1つが実はわかったのです!

2.速く読めなきゃ、聞き取れない!

字幕を見てわかったことは、「え?こんなに速くセリフを言っているの?」と思ったことです。試しにみなさんも英語の字幕を目で追ってみてください。

その後、そのスピードのまま、英文を一緒に読んでみてください。きっといかに速いかわかります。彼らはそのスピードで話しているのです。

つまり、そのスピードで読めなければ、聞き取れるはずはないのです。

また、英語にはクセがあります。それは話し手のクセです。単語の中で強く読むところ、弱く読むところ、語と語が連結されるところ、小さな声で言う人、いろんな個性があります。それらも耳だけではわからないところを、字幕として出ると、「ああ、この英語だったんだ」と唖然とします。

私は以前、ある映画で、「アイハーダー」「アイハーダー」「アイハーダー」という英語がなんのことを言っているのかわからなかったときに、字幕で確認すると、なんと、I heard her. だったのです。これが何度聞いてもわからなかったのです。

でも一度聞けば大丈夫。また同じセリフを聞いても理解できました。

3.わからないものは何度聞いてもわかるようにならない!

さて、よく言われることに、「意味のわかる英語を何度も聞く」とあります。つまり、わからないものは何度聞いてもわかるようにならないということです。

だから、私の今のオススメ英語学習法の1つとして、

映画は字幕ありで

を紹介したいと思います。ぜひ、レンタルビデオ店で1週間借りて、30分ずつ区切ってもいいです。字幕を見て、そして、いい表現があれば、メモをして、覚えていきましょう。

また、車では、DVDを「聞く」ことができます。 映像は見られませんが、「聞くこと」はできます。そんな風に、私は英語のブラッシュアップを図っています。

達人セミナーについて
  • 英語教育・達人セミナーについて
  • 英語教育の情報交換のためのネットワークです。
    達人セミナーをはじめとするさまざまな研修会や英語教育についての情報を交換する場所です。
    ※最新のスケジュール等は毎週火曜日発行のメールマガジンでも情報を配信しています。
    メールマガジンを見る >>
上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。最新情報は関連のWebページよりご確認ください。